一人暮らしにおすすめの都市ガス会社は?関東18社の料金を徹底比較

ガス

ガス料金の節約方法としてガス会社を変えることを知りつつも、実際にどれくらい安くなるか気になりませんか?

なんと、一人暮らしの場合、年間で最大5,520円もお得になるんです!

しかも乗り換え方法は簡単。1ステップで、乗り換え先のガス会社に申し込むだけです。
今回は一人暮らしの方のために、少ないガス使用量での料金プランを比較、おすすめガス会社をランキングにしました。さらにおすすめキャンペーンを含んだ、生活スタイルに合わせたおすすめなガス会社を紹介します。

一人暮らしの方が申し込む際の注意点もありますので、併せて確認してください。

※今回おすすめとして紹介するガス会社は、都市ガスのガス小売会社です。
ガスには都市ガスとプロパンガスの2種類があり、地域や物件によっては都市ガスが利用できない場合があります。

まずは一人暮らしでガス会社を選ぶ際の注意点を確認!

一人暮らしの方がガス会社を選ぶ目的として2つありますが、あなたはどちらでしょうか?

  1. 新規ガス契約(引っ越しなど、これからガスを利用する場合)
  2. 乗り換え(現在ガスを利用しており、別のガス会社に乗り換える場合)

それぞれ注意点がありますので、これからお伝えしていきます。「自分に合ったガス会社を見つけたのに、申し込みができなかった」とショックを受ける前に、確認をしましょう。

新規ガス契約の場合、選べない会社もある

初めての一人暮らしなどで新しくガスを契約する際の、ガス会社選びで注意すべきポイントは1つです。それは、「新規申し込みが可能なガス会社であるか」ということ。新規ガス契約には開栓手続きが必要です。下記のガス会社は開栓手続きを受け付けていないため、新規契約ができませんので注意しましょう。

<新規契約ができない会社>
アースインフィニティ

続いては、ガス会社を乗り換えるにあたっての確認すべきポイントをお伝えします。

乗り換えるときに確認すべき2つのチェック項目

ガス会社を乗り換える際に、最初に確認すべきチェック項目が2つあります。可能であれば、お手元に契約書を準備してください。

  • 乗り換え条件に当てはまっているか
  • 契約期間が決まっているかどうか

早速、それぞれ確認する理由と具体的に見るポイントをお伝えします。

契約中のガス会社や物件次第で、乗り換え条件に当てはまらないことがある

ガス会社によっては、2種類の乗り換え条件があります。

1つ目は、乗り換え元のガス会社を指定していることです。例えば、レモンガスというガス会社は、東京ガス利用者しか乗り換えができません。そのため、他のガス会社を利用している場合は、直接レモンガスに乗り換えることができないので、ご注意ください。

理由は、指定している会社は導管事業(点検・緊急時の対応)を、別の会社に委託しているからです。


2つ目は、管理会社の指定があるガス会社です。ガスパルというガス会社は大東建託の居住者しか利用できません。なぜなら、ガスパルは入居者特典として展開しているガス販売事業だからです。


条件は、下記表でお伝えします。



<条件①:乗り換え元のガス会社を指定しているガス会社>

会社名 条件:乗り換え可能なガス会社
東京電力エナジーパートナー 東京ガス、ニチガス、東彩ガス、東日本ガス、新日本ガス、北日本ガス、河原実業、レモンガス、JXTG、ガスパル、CDエナジーダイレクト
ニチガス 東京ガス、京葉ガス
河原実業 東京ガス、大東ガス、東部ガス、鷲宮ガス
レモンガス 東京ガス


<条件②:居住者の指定があるガス会社>

会社名 条件:乗り換えできる居住者
ガスパル 大東建託グループの部屋の居住者


ワンポイントアドバイス

現在利用しているガス会社が、プロパンガスの場合
アパートなど賃貸契約の場合、建物ごとに1つのガスボンベを共有しています。そのため、自己判断で自分の部屋のみ都市ガスに切り替えることはできません。まずは管理会社に相談しましょう。

プランによっては、解約金を請求される可能性がある

ガス会社を乗り換えるにあたり、最もトラブルになるものが「解約金」です。解約金の相場は約5,000円ですが、2年単位での契約期間の残金をもとに計算する場合もあります。特に電気とガスのセットプランに申し込んでいる方は、契約期間に縛りがある可能性が高いので注意しましょう。

ガス会社を選ぶ際の注意点のまとめ
  1. 新規ガス契約の場合
    ・選べない会社もある
  2. 乗り換えの場合
    ・現在のガス会社や物件によっては、乗り換え条件に当てはまらないことがある
    ・電気セットなどのプランによっては、解約金を請求される可能性がある

次章では「ガス会社を変えるべきなのか」という視点から、一人暮らしの場合の平均ガス料金をお伝えします。

一人暮らしの平均ガス料金は、月々3,000円前後

ガス会社を乗り換える前に、ガス料金の基準を知っておきたいですよね。

結論をいうと、関東での一人暮らしのガス料金の平均は月々3,000円前後です。平均ガス料金の目安の生活は、シャワー15分、中火での料理を約1時間行うくらい、と言われています。

4‐6月(春)・・・3,155円

7-9月(夏)・・・2,380円

10-12月(秋)・・2,533円

1-3月(冬)・・・3,562円

月々の平均ガス料金2,908円(平均ガス使用量 15㎥※)

参照:総務省統計局「家計調査年報(家計収支編)2021年」
※平均ガス料金をもとに、東京ガスの一般料金表から算出しています。(基本料金759円、ガス単価148円)


ご覧の通り、一人暮らしで会ってもガス料金は季節によって変わってきます。特に冬が高くなる理由は、気温が低い分、より多くのエネルギーを消費するからです。

そのため、検針票でガスの使用量を確認する際は、年単位で確認することをおすすめします。

ガスの使用量は赤枠で囲んでいる部分です。
ガス検針票(例)
ご自身のガス料金は、一人暮らしの平均金額と比べていかがでしたでしょうか?
いよいよ、一人暮らしの方向けの料金が安いガス会社をランキングで紹介します。

一人暮らしの「料金が安いガス会社」ランキング

一人暮らしの平均ガス使用量は15㎥ということが分かりましたので、この使用量でガス会社を比較していきましょう。

一人暮らしでの最適なガス会社の見分け方

月々のガス料金 = 基本料金 + (料金単価 × ガス使用量)

多くのガス会社は、ガスの使用量を0~20㎥と20~80㎥に分けて、料金設定をしています。そのため、0~20㎥の料金設定が安いガス会社を選ばないと、割高になります。特にガスを使用しない方は、基本料金が安いガス会社を選びましょう!

<月々のガス料金 安さランキング(ガス使用量:15㎥)> 単位:円 

順位 会社名 プラン名 基本料金 単位料金 月額料金
1 ガスパル いい部屋ガス 736.23 131.00 2,701
2 エフビットコミュニケーションズ 東京ガス一般料金 721.05 138.04 2,791
3 ENEOS都市ガス 標準プラン 728.64 139.49 2,820
4 サイサン ハッピープラン 728.64 139.49 2,820
5 レモンガス わくわくプラン 759.00 138.04 2,829
6 ミツウロコグリーンエネルギー まる得プラン 734.71 140.66 2,844
7 CDエナジーダイレクト ベーシックガス 735.46 140.76 2,846
8 東京電力エナジーパートナー とくとくガスプラン 736.23 140.94 2,850
9 PinT PinTガスプラン 736.23 140.94 2,850
10 日東エネルギー エネ得プラン 736.23 140.95 2,850
11 エルピオ都市ガス スタンダードプラン 975.00 125.11 2,851
12 河原実業 ちょいとく1 1,023.00 122.61 2,862
13 ニチガス 一般ブラン 795.30 138.05 2,866
14 イーエムアイ Eneガス単独プラン 721.05 145.31 2,900
15 アースインフィニティ 電気とセットプラン 723.82 145.31 2,903
16 東京ガス 一般料金 759.00 145.31 2,938
17 ファミリーネット・ジャパン 一般ガスプラン 759.00 145.31 2,938
18 東京ガス ずっともガス 759.00 160.16 3,161

※単位料金について
実際の単位料金は、基本のガス単価に原料費調整制度による調整額が加わった金額です。原料費調整制度とは、輸入時の原料費に合わせて調整される金額で、プラスにもマイナスにもなります。今回は基本のガス単価のみで比較しています。


ランキングをご覧になっていかがでしたでしょうか。一人暮らしの場合、同じ都市ガスでも月々に460円の差があり、年間5,520円も変わるんです。

もし契約中のガス会社に比べて、安いプランがあれば、ガス会社の乗り換えをおすすめします。

ワンポイントアドバイス

ガスの質は変わらない?
都市ガスの場合、今までと同じ配管を利用してガスを供給するようガス事業法で定められています。そのため会社ごとのガスの質に違いはありません。

ガス会社の料金のみを比較しましたが、いかがでしたか?

ただ、一人暮らしの場合、就職や転職、結婚など生活スタイルが変わる可能性がありますよね。同じ一人暮らしでも状況によって、少し高くてもキャンペーンを使用したほうがお得になる場合もあります。

これからは、生活スタイルに合わせたおすすめのガス会社を3つピックアップしましたので、確認していきましょう。

おすすめ①学生や転勤・同棲予定の方なら、キャンペーン中のエルピオ都市ガス

一人暮らしの場合、就職や転勤、結婚など、引っ越す可能性があると思います。もし5年以上契約する予定がないと思うのであれば、エルピオ都市ガスの1万円キャッシュバックキャンペーンを利用することをおすすめします!

なぜなら一人暮らし向けのプランにおいて、エルピオ都市ガスは、最安値のガスパルに比べ、月額料金が月151円しか違いはありません。つまり、キャンペーンを利用すれば、どのガス会社よりも約5年分のガス料金がお得になります!
しかもキャッシュバックのタイミングは、契約から11ヵ月後。1年以上の契約は必要になりますが、それ以降は解約金も発生しないので、生活スタイルが変わりやすい一人暮らしの方にはおすすめです。

料金 基本料金975円 単位料金125円 (ガス使用量:0~20㎥)
供給エリア 東京都、神奈川、埼玉、千葉、栃木、茨木
(その他、中部の東邦ガスエリアにも対応しています。)
セットプラン 電気セット
おすすめポイント キャンペーンでのキャッシュバック金額が高い
(契約から11ヵ月後に、最大1万円がキャッシュバック)
エルピオ都市ガス(LPIO)
公式サイトはこちら

おすすめ②引っ越し予定がないなら、料金の安いエフビットコミュニケーションズ

乗り換えの条件なく申し込めるガス会社の中で、一人暮らしプランが最安値のエフビットコミュニケーションズ。
現在はキャンペーンを行っていませんが、5年以上契約する場合は、最終的に元を取れる料金プランです。

また、関西や中部(都市ガスエリア)にも対応しているので、該当の地域に引っ越すことになってもそのまま契約できるのもおすすめポイントです。

料金 基本料金721円 単位料金138円 (ガス使用量:0~20㎥)
供給エリア 東京都、神奈川、埼玉、千葉、栃木、茨木
(その他、大阪ガスと中部の東邦ガスエリアにも対応しています。)
セットプラン 電気セット、インターネット(Fiber Bit)セット
おすすめポイント 条件なく利用できるガス料金で最安値
エフビットコミュニケーションズ
公式サイトはこちら

おすすめ③大東建託にお住まいなら、最安値のガスパル

ガスパルのおすすめポイントは、なんといっても料金が他社よりも安いこと。その分、大東建託の入居者しか申し込むことはできません。せっかく一人暮らしで大東建託にお住まいであれば、ガスパルを選んで間違いないでしょう。

さらに、ガスパルは「QUOカード1,000分プレゼントキャンペーン」を実施中。
この機会に合わせてQUOカードもゲットしちゃいましょう。

料金 基本料金736円 単位料金131円 (ガス使用量:0~20㎥)
供給エリア 東京都、神奈川、埼玉、千葉、栃木、茨木
(その他、大阪ガスと中部の東邦ガスエリアにも対応しています。)
セットプラン なし
おすすめポイント ・関東の都市ガスのなかで最安値
・QUOカード1,000分プレゼントキャンペーン実施中
ガスパル
公式サイトはこちら

3社おすすめのガス会社をお伝えしましたが、気になったガス会社はありましたか?
最後は、申込方法・乗り換え方法をお伝えします。実はとても簡単で、ホームページから申し込むだけで完結するんです。

簡単3ステップ!ガス会社の申込方法・乗り換え方法

早速、ガス会社の新規契約方法と乗り換え方法をお伝えします。

新規契約の場合

<準備物>なし

<流れ>

  1. ガス会社の公式HPから申し込み
  2. 連絡が来るの待つ(・契約書・供給開始日・今後の流れの案内が来ます)
    ※現在使用している会社に対して、解約の連絡は必要ありません。
  3. 都市ガス供給開始

<完了の目安期間>約1週間

<料金>無料

乗り換えの場合

<準備物>検針票: ご契約名義、お客様番号、供給地点特定番号が必要になります。

<流れ>

  1. 現在のプランの契約状況を確認する
    解約が可能かどうか、もし分からない場合は、問い合わせしましょう。
  2. 切り替え先の会社に申し込む
  3. 連絡が来るの待つ(・契約書・供給開始日・今後の流れの案内が来ます)
    ※現在使用している会社に対して、解約の連絡は必要ありません。
  4. 都市ガス供給開始

<変更完了の目安期間>約1~2ヶ月 ※受付完了後、翌月もしくは翌々月の検針から適応される

<料金>無料

賃貸でも同じフローで変更できるので、大家さんに説明しないといけない…ということはありません。

まとめ

一人暮らしの方に向けておすすめなガス会社を紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
関東エリアでは、ガス会社を好きなように選べるようになりました。

ガスの使用量は他の世帯に比べて少ないのが一人暮らしの方の特徴です。だからこそ、少ない使用量でも安くなるプランを選ぶことで、よりガス料金を節約することができます。

また、生活スタイルが変わりやすいのも一人暮らしの方ならではないでしょうか。転勤や同棲予定が決まっているのであれば、キャッシュバックキャンペーンを利用するのをおすすめします。

ぜひこの機会に、あなたの生活スタイルに合ったガス会社を選びましょう!

タイトルとURLをコピーしました